admin

About admin

この作成者は詳細を入力していません
So far admin has created 78 blog entries.
21日 25年10月

しぶかわまちなかイルミネーションを開催します

2025-10-27T11:10:49+09:00

しぶかわまちなかイルミネーションを開催します。 開催期間中は、渋川駅前広場にて午後5時から午後8時までイルミネーションの点灯を行いますので、光の世界をお楽しみいただけます。 とき 令和7年12月1日(月)から令和8年1月31日(土)まで イルミネーション点灯時間:午後5時から午後8時まで ところ 渋川駅前広場 後援 渋川市 事業内容 ...

しぶかわまちなかイルミネーションを開催します2025-10-27T11:10:49+09:00
21日 25年10月

しぶかわイルミネーションを開催します

2025-10-29T09:23:57+09:00

しぶかわイルミネーションを開催します。 開催期間中は、午後5時から午後8時までイルミネーションの点灯を行い、光の幻想的な世界をお楽しみいただけます。 初日は、点灯式を行います。是非ご家族やご友人とお出かけください。 とき 令和7年12月6日(土)から12月25日(木)まで(20日間) イルミネーション点灯時間:午後5時から午後8時まで ※6日のみ点灯式後に点灯 ところ 赤城健康公園(渋川市赤城町宮田850−15) 入場料 ...

しぶかわイルミネーションを開催します2025-10-29T09:23:57+09:00
18日 25年10月

たこ作り・たこあげ教室を開催します

2025-10-23T14:46:39+09:00

自分で描いた絵をたこに仕上げ、青空に高くあげてみませんか?初めての方も安心してご参加できる「たこ作り・たこあげ教室」を開催します。 ≪申込は11/8(土)から≫ とき 令和7年12月14日(日) 午前9時から正午まで ところ (1)たこ作り(集合場所) 木暮組スポーツパーク赤城 柔道場(渋川市赤城町北上野444番地) (2)たこあげ 木暮組スポーツパーク赤城 陸上競技場 対象者 市内在住の年少から小学6年生までの園児・小学生(小学3年生以下は、保護者の同伴が必要です) 定員 ...

たこ作り・たこあげ教室を開催します2025-10-23T14:46:39+09:00
19日 25年09月

大人の上毛かるた渋川大会が開催されます

2025-10-10T13:54:33+09:00

10月26日(日)に「大人の上毛かるた渋川大会」が開催されます。 大会の詳細はチラシ、下記をご確認ください。 日時 令和7年10月26日(日)午後5時開始 場所 宮田商会武道館渋川 選手登録費(エントリー費) 1,000円(入場観覧無料) 参加資格 18歳以上で渋川市在住、渋川市出身、渋川市に通勤通学している方 ...

大人の上毛かるた渋川大会が開催されます2025-10-10T13:54:33+09:00
12日 25年09月

みんなの昼夜の遊園地を開催します

2025-10-20T10:29:37+09:00

  ※2025年10月20日 9:00更新 臨時駐車場のご案内に一部誤りがございましたため、内容を修正いたしました。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。 最新のご案内は下記よりご確認ください。   渋川スカイランドパークナイトイベント実行委員会と共催で、みんなの昼夜の遊園地を開催します。 当日は、遊園地を夜間営業し、仮装イベントやステージイベント、飲食出店を行います。 ぜひ、お出かけください。 日時 ...

みんなの昼夜の遊園地を開催します2025-10-20T10:29:37+09:00
01日 23年11月

新理事長に就任について

2023-11-15T08:56:50+09:00

当財団の理事長に、髙木 勉渋川市長に代わり伊勢 久美子渋川市副市長が就任しました。 1 就任者  伊勢 久美子(渋川市副市長) 2 就任日  令和5年11月1日 3 任期  令和6年度定時評議員会(令和6年5月31日開催予定)終結の時まで

新理事長に就任について2023-11-15T08:56:50+09:00
26日 23年07月

適格請求書発行事業者登録番号(インボイス制度)について

2023-07-26T15:01:59+09:00

令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。 当財団においても下記のとおり適格請求書発行事業者登録番号を取得しましたのでお知らせします。 登録番号 T3070005005365 登録番号をクリックすると、国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト(外部リンク)を開きます。

適格請求書発行事業者登録番号(インボイス制度)について2023-07-26T15:01:59+09:00
Go to Top