注目のお知らせ

31日 24年10月

招かれたお茶席を楽しむための茶道教室を開催しました

2024-10-31T13:42:25+09:00

10月12日(土)、10月19日(土)、10月26日(土)の3回連続講座で、お茶席に招かれた側の心得や作法等を初歩から学べる茶道教室を開催しました。挨拶の仕方、お茶やお菓子のいただき方、茶室への入室の仕方、床の間の花や掛け軸の意味などを学び、日本の伝統文化・和の心に触れました。 また、初回オリエンテーションの中での自己紹介や、各教室終了後の茶話会では、参加者同士の交流の場となりました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。    

招かれたお茶席を楽しむための茶道教室を開催しました2024-10-31T13:42:25+09:00
15日 24年10月

子持社会体育館貸出の休止について

2024-10-15T16:27:33+09:00

衆議院議員総選挙の開票所として使用するため、子持社会体育館の貸出を下記のとおり休止します。 ・休止期間 令和6年10月24日(木)12:00から 令和6年10月28日(月)17:00まで ・休止場所 メインアリーナ、サブアリーナ ・休止期間 令和6年10月26日(土)8:30から 令和6年10月27日(日)21:30まで ・休止場所 トレーニング室、ランニングコース、会議室、常設卓球場 ※10月26日(土)・27日(日)は、終日全館利用できません。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご承知おきくださいますようお願いいたします。

子持社会体育館貸出の休止について2024-10-15T16:27:33+09:00
28日 24年09月

「はじめてのコーラス」を開催します(終了しました)

2024-11-27T11:54:04+09:00

全3回の日程で、講師の指導により「赤い靴」、「忘れな草をあなたに」、「花は咲く」等のコーラスに挑戦します。 とき 第1回 令和6年10月23日(水)午前10時から正午まで 第2回 令和6年10月30日(水)午前10時から正午まで 第3回 令和6年11月13日(水)午前10時から正午まで ところ 渋川市民会館多目的室(渋川市渋川2795番地) 対象者 どなたでも 定員 ...

「はじめてのコーラス」を開催します(終了しました)2024-11-27T11:54:04+09:00
20日 24年09月

大人の上毛かるた渋川大会が開催されます(終了しました)

2024-11-27T17:10:06+09:00

11月24日(日)に「大人の上毛かるた渋川大会」が開催されます。 童心に返って、上毛かるたの真剣勝負をしてみませんか? 大会の詳細はチラシ、下記をご確認ください。 日時 令和6年11月24日(日)午後5時開始 場所 宮田商会武道館渋川 選手登録費(エントリー費) 1,000円(入場観覧無料) 参加資格 ...

大人の上毛かるた渋川大会が開催されます(終了しました)2024-11-27T17:10:06+09:00
20日 24年09月

声優朗読劇フォアレーゼンへのご来場ありがとうございました

2024-09-20T08:35:59+09:00

9月15日(日)に「声優朗読劇フォアレーゼン」を開催しました。(事業の詳細はこちら) 渋川市民会館では3回目の開催となりました。 今回は、金井東裏遺跡の甲を着た古墳人を題材としたオリジナル脚本を、4名の声優による迫力あふれる朗読と、能管の演奏により、世界観たっぷりに表現していただきました。 また、例年に引き続き今回も飲食物産販売ブースを設け、来場者で賑わいました。 大ホールホワイエにて行った資料展示も熱心に観覧していただき、朗読劇の題材に興味をもっていただけました。 ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

声優朗読劇フォアレーゼンへのご来場ありがとうございました2024-09-20T08:35:59+09:00
08日 24年09月

9/15(日)声優朗読劇フォアレーゼンご来場者様へのご案内

2024-09-11T16:44:13+09:00

9月15日(日)に開催いたします「声優朗読劇フォアレーゼン」に関しまして、ご案内いたします。 公演時間について 声優朗読劇の公演時間は約2時間(15:00~17:00)となっております。(途中約15分間の休憩あり) 駐車場について 市民会館駐車場のほか、臨時駐車場をご利用ください。 1.渋川市民会館駐車場(群馬県渋川市渋川2795番地) 駐車可能台数235台 2.渋川市役所第二庁舎駐車場(群馬県渋川市石原6-1) 駐車可能台数100台(徒歩約8分) 3.小野池あじさい公園駐車場 ...

9/15(日)声優朗読劇フォアレーゼンご来場者様へのご案内2024-09-11T16:44:13+09:00
30日 24年08月

招かれたお茶席を楽しむための茶道教室を開催します(終了しました)

2024-10-29T09:38:20+09:00

お茶席に招かれた側の心得や作法等を初歩から学べる茶道教室を開催します。 また、教室終了後に、受講者同士の交流の場となるよう自由参加の茶話会も開催します。 《申込はこちらから(受付終了)》   事業概要 (1) 日程及び内容 第1回 10月12日(土) 9:30~11:30 ・オリエンテーション ...

招かれたお茶席を楽しむための茶道教室を開催します(終了しました)2024-10-29T09:38:20+09:00
30日 24年08月

~市民会館でおしゃべり会~「知って安心介護保険制度」を開催しました

2024-08-30T08:32:13+09:00

8月28日(水)に「~市民会館でおしゃべり会~知って安心介護保険制度」を開催しました。(事業の詳細はこちら) 今回は、渋川市介護保険課の職員に介護保険制度の講話をいただいた後、参加者同士でテーマに沿ったトークを楽しみました。 今後も、テーマを変えておしゃべり会を開催予定です。 詳細は、広報しぶかわや当財団ホームページにてお知らせします。多くの方のご参加をお待ちしております。

~市民会館でおしゃべり会~「知って安心介護保険制度」を開催しました2024-08-30T08:32:13+09:00
Go to Top