カテゴリーなし

20日 24年09月

大人の上毛かるた渋川大会が開催されます(終了しました)

2024-11-27T17:10:06+09:00

11月24日(日)に「大人の上毛かるた渋川大会」が開催されます。 童心に返って、上毛かるたの真剣勝負をしてみませんか? 大会の詳細はチラシ、下記をご確認ください。 日時 令和6年11月24日(日)午後5時開始 場所 宮田商会武道館渋川 選手登録費(エントリー費) 1,000円(入場観覧無料) 参加資格 ...

大人の上毛かるた渋川大会が開催されます(終了しました)2024-11-27T17:10:06+09:00
20日 24年09月

声優朗読劇フォアレーゼンへのご来場ありがとうございました

2024-09-20T08:35:59+09:00

9月15日(日)に「声優朗読劇フォアレーゼン」を開催しました。(事業の詳細はこちら) 渋川市民会館では3回目の開催となりました。 今回は、金井東裏遺跡の甲を着た古墳人を題材としたオリジナル脚本を、4名の声優による迫力あふれる朗読と、能管の演奏により、世界観たっぷりに表現していただきました。 また、例年に引き続き今回も飲食物産販売ブースを設け、来場者で賑わいました。 大ホールホワイエにて行った資料展示も熱心に観覧していただき、朗読劇の題材に興味をもっていただけました。 ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

声優朗読劇フォアレーゼンへのご来場ありがとうございました2024-09-20T08:35:59+09:00
30日 24年08月

招かれたお茶席を楽しむための茶道教室を開催します(終了しました)

2024-10-29T09:38:20+09:00

お茶席に招かれた側の心得や作法等を初歩から学べる茶道教室を開催します。 また、教室終了後に、受講者同士の交流の場となるよう自由参加の茶話会も開催します。 《申込はこちらから(受付終了)》   事業概要 (1) 日程及び内容 第1回 10月12日(土) 9:30~11:30 ・オリエンテーション ...

招かれたお茶席を楽しむための茶道教室を開催します(終了しました)2024-10-29T09:38:20+09:00
31日 24年07月

みんなの夜の遊園地へのご来場ありがとうございました。

2024-07-31T15:37:10+09:00

令和6年7月27日(土)に開催したみんなの夜の遊園地には、約3,000人と多くのお客様にご来場いただきました。(事業の詳細はこちら) 当日は、ステージイベントや渋川のおいしい物ブース出店を行い、園内は大盛況で、夜の遊園地の雰囲気や乗り物もたくさん楽しんでいただきました。 ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。      

みんなの夜の遊園地へのご来場ありがとうございました。2024-07-31T15:37:10+09:00
31日 24年07月

TGRラリーチャレンジin渋川伊香保へのご来場ありがとうございました。

2024-07-31T15:36:38+09:00

令和6年6月30日(日)に開催された「TOYOTA GAZOO Racing Rally challenge in 渋川伊香保」には、8,000人と多くのお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。 当日の様子が、TOYOTA GAZOO Racing公式ホームページに掲載されておりますので、下記リンクからぜひご覧ください。 ...

TGRラリーチャレンジin渋川伊香保へのご来場ありがとうございました。2024-07-31T15:36:38+09:00
31日 24年07月

小野池あじさい公園あじさいまつりへのご来園ありがとうございました

2024-08-01T08:59:40+09:00

令和6年6月15日(土)~7月7日(日)に小野池あじさい公園あじさいまつりを開催いたしました。(事業の詳細はこちら) 今年もたくさんのご来園ありがとうございました。 今年は渋川市出身の漫画家いけ氏のマンガ作品「ねこむすめ道草日記」複製原画展を同時開催し、県内外からたくさんの方が訪れました。 また来年度も多くの方に楽しんでいただけるよう、公園の整備とまつりの企画を行いますのでお楽しみに。

小野池あじさい公園あじさいまつりへのご来園ありがとうございました2024-08-01T08:59:40+09:00
31日 24年07月

~市民会館でおしゃべり会~「新聞の読み方」を開催しました

2024-07-31T15:35:09+09:00

  7月24日(水)に「~市民会館でおしゃべり会~新聞の読み方」を開催しました。(事業の詳細はこちら) 講話を聞いた後、テーマに沿ってトークを楽しみました。 今後も、テーマを変えておしゃべり会を開催予定です。 詳細は、広報しぶかわや当財団ホームページにてお知らせします。多くの方のご参加をお待ちしております。

~市民会館でおしゃべり会~「新聞の読み方」を開催しました2024-07-31T15:35:09+09:00
31日 24年07月

苦手克服小学生絵画教室を開催しました

2024-07-31T15:34:08+09:00

  令和6年7月20日(土)、21日(日)に「苦手克服小学生絵画教室」を開催しました。(事業の詳細はこちら) ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 また、定員を大きく上回るご応募をいただき、重ねて御礼申し上げます。   今回のテーマは「人を描くときのポイント」ということで、当日は頭身のバランスなどについて たくさん試し描きをしがなら熱心に学ぶ姿がありました。 当財団では、今後も皆さまが参加しやすい事業を企画していきますので、ぜひご参加ください。     ...

苦手克服小学生絵画教室を開催しました2024-07-31T15:34:08+09:00
28日 24年05月

苦手克服小学生絵画教室を開催します(終了しました)

2024-08-29T13:24:35+09:00

小学生を対象に、苦手克服小学生絵画教室を開催します。 詳細は、下記をご確認ください。   申込受付を終了しました 1 趣旨 絵を描くこと(描画)が苦手な小学生を対象に、人物の描き方のコツ等を学べる場所を提供し、描画の苦手克服を目指すことを目的として、苦手克服小学生絵画教室を開催します。 2 事業概要 (1) 開催日時 ア 小学1~3年生の部(両日とも同内容) (ア) 7月20日(土)午前10時から正午まで ...

苦手克服小学生絵画教室を開催します(終了しました)2024-08-29T13:24:35+09:00
Go to Top