まちづくり事業(各種イベント)について

28日 22年10月

凧作り・凧揚げ教室の開催について(終了しました)

2023-01-29T08:31:34+09:00

市民の余暇活動を豊かにする事業として、当財団が指定管理する渋川市武道館及び中村緑地公園を会場として、専門家の指導のもと、日本の伝統的な玩具である和凧を制作し、その後、自分で制作した凧を揚げる凧作り・凧揚げ教室を開催します。   1 実施内容 (1) 開催期日 令和4年12月18日(日) (2) 開催時間 ・午前9時から正午まで ・午後1時から午後4時まで (3) 会場 ・凧作り:渋川市武道館第2武道場(集合場所) ...

凧作り・凧揚げ教室の開催について(終了しました)2023-01-29T08:31:34+09:00
14日 22年10月

渋川市総合公園紅葉ライトアップの実施について(終了しました)

2022-11-19T13:35:23+09:00

渋川市総合公園は、つどいの広場や彫刻「人入」をはじめとした紅葉スポットが所々にあり、とてもきれいな紅葉を楽しむことができます。   当事業は、渋川市総合公園の紅葉PRを目的として、11月5日(土)から13日(日)までの期間、つどいの広場にて紅葉ライトアップを行うものです。 点灯時間は、18時から22時までとなり、昼間とは違った紅葉の美しさを楽しんでいただけます。   皆さまもこの機会にぜひ、渋川市総合公園の紅葉を楽しんでみてはいかがですか。   ≪事業詳細≫ 1 開催日程 令和4年11月5日(土)から令和4年11月13日(日)まで ...

渋川市総合公園紅葉ライトアップの実施について(終了しました)2022-11-19T13:35:23+09:00
08日 22年09月

小学生ツリーイング体験in渋川市総合公園(終了しました)

2022-11-01T09:32:54+09:00

●当日の様子 https://youtu.be/ajb8mpvKu4w   ●体験の概要 小学生を対象としたロープを使った安全な木登り体験を実施します。 樹上にスラックラインやツリーモックの設置も予定しており、有意義なアウトドア体験を提供します。 ●体験日及び時間 令和4年10月8日(土)、10月9日(日) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30 ③15:00~16:30 ●場所 ...

小学生ツリーイング体験in渋川市総合公園(終了しました)2022-11-01T09:32:54+09:00
01日 22年09月

みんなの夜の遊園地の開催について(終了しました)

2022-10-05T14:41:47+09:00

渋川スカイランドパークナイトイベント実行委員会と共催でみんなの夜の遊園地を開催します。   開催日時:2022年9月3日(土)16時から21時まで ※雨天決行 開催場所:渋川スカイランドパーク遊園地 入場料:無料 乗り物乗り放題券 ・おとな:1,500円 ・こども(3才から中学生まで):1,000円 実施内容:音楽演奏と地産地消を意識した飲食ブースの設置 お問合せ先:渋川商工会議所青年部(090-8594-0464) ...

みんなの夜の遊園地の開催について(終了しました)2022-10-05T14:41:47+09:00
15日 22年06月

TGRラリーチャレンジin渋川伊香保(終了しました)

2022-10-05T14:42:51+09:00

  ※KDDI通信障害により、当日問い合わせ先①:総合案内(☎070-2153-1589)が繋がらない場合があります。ご了承ください。   7月3日(日)に「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ in 渋川伊香保」が渋川スカイランドパークで開催されます。 当日は、スカイランドパーク内にイベント会場「ラリーパーク」を設置し、物産販売や飲食販売、車両展示等を行います。 ...

TGRラリーチャレンジin渋川伊香保(終了しました)2022-10-05T14:42:51+09:00
10日 22年06月

小野池あじさい公園あじさいまつり開催について(終了しました)

2022-10-05T14:43:25+09:00

  6月13日(月)から6月30日(木)までの期間、小野池あじさい公園にて、あじさいまつりを開催します。   まつり期間中は、アジサイライトアップをはじめ、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)には、渋川地区の名産品販売や市内飲食店等による飲食販売を行います。 また、折り紙でアジサイを折り、作成したアジサイを模造紙等に貼り、大きなアジサイの絵を作成する体験も行います。 *各 催 し 物 は ...

小野池あじさい公園あじさいまつり開催について(終了しました)2022-10-05T14:43:25+09:00
01日 22年05月

市民会館の新しい楽しみ方「おいしい珈琲を淹れるために」の開催について(終了しました)

2022-10-05T14:44:19+09:00

「市民会館の新しい楽しみ方」は、渋川市民会館の新しい拠点である多目的室の活用の可能性について、各種イベントを通して提案する事業です。   今回は、去る3月8日、余暇活動の充実を図ることを目的に開催した、ドリップコーヒーを美味しく抽出する知識を学ぶ教室を、競争率が4倍になって受講希望に応えきれなかったこと及び受講者アンケートでの評価が高かったことから、同内容で再度開催するものです。(午前午後の2回開催)   皆様のご応募をお待ちしております。   記   1 開催日時 令和4年5月31日(火) ...

市民会館の新しい楽しみ方「おいしい珈琲を淹れるために」の開催について(終了しました)2022-10-05T14:44:19+09:00
28日 22年02月

「渋川市公園フォトコンテスト2021」受賞作品紹介

2022-02-28T13:20:21+09:00

「渋川市公園フォトコンテスト2021」では、応募総数72点、応募者は16歳から83歳と老若男女問わず、たくさんの方にご応募をいただきました。   それでは、受賞作品の紹介です。     最優秀賞   丸橋幸一 「夜桜に集う」     ...

「渋川市公園フォトコンテスト2021」受賞作品紹介2022-02-28T13:20:21+09:00
14日 22年02月

(終了)市民会館の新しい楽しみ方「おいしい珈琲を淹れるために」の開催について

2022-03-16T10:52:00+09:00

「市民会館の新しい楽しみ方」は、渋川市民会館の新しい拠点である多目的室の可能性について、各種イベントを通して提案する事業です。 今回は、余暇活動の充実を図るためドリップコーヒーを美味しく抽出する知識を学ぶ教室を下記のとおり開催します。 皆様のご応募をお待ちしております。 記 1 開催日時  令和4年3月8日(火)午前10時から正午まで ※ 受付開始は、午前9時30分です。 2 会   場  渋川市民会館2階 多目的室 3 講 ...

(終了)市民会館の新しい楽しみ方「おいしい珈琲を淹れるために」の開催について2022-03-16T10:52:00+09:00
01日 22年02月

(終了)声優朗読劇フォアレーゼンを開催します

2022-03-16T10:52:22+09:00

当財団では、声優朗読劇フォアレーゼン*を下記のとおり開催します。 併せて、渋川地区の名産品などを販売するブースを設けて、朗読劇と物産販売の両面から渋川市の魅力について多くの方に知ってもらう機会を提供します。 *声優朗読劇フォアレーゼンとは 日本全国各地での公演を開催しており、地域の歴史などを題材としたオリジナルストーリーの脚本を人気声優が朗読するもので、声優ファンやアニメファンをはじめとする多くの人が地元の文化に触れることができる、他にはないスペシャルな朗読劇です。なお、「フォアレーゼン」は、ドイツ語で「読み聞かせ」や「朗読」という意味です。 記 1 日 時  令和4年3月5日(土) 開場:午後2時  開演:午後3時 2 会 場  渋川市民会館大ホール(渋川市渋川2795番地) 3 主 催  公益財団法人渋川市まちづくり財団 4 後 援  渋川市、一般社団法人渋川伊香保温泉観光協会 5 朗読劇 ...

(終了)声優朗読劇フォアレーゼンを開催します2022-03-16T10:52:22+09:00
Go to Top